- Copyright (C) 2007 - 2015
- Yokohama Sports Association
- All Rights Reserved.
スポーツ関連情報検索
イベント令和7年度(第36回)横浜市民マスターズスポーツ大会陸上競技大会
種目
陸上競技
内容
生涯スポーツの展開を背景に、市民の健康と生きがいに貢献し、中高年層のスポーツ交流を通じて、市民スポーツの 振興と、中高年世代の健康増進を図る。【種目】100m・200m・1500m・5000m・走高跳・走幅跳・砲丸投・円盤投 ※詳細は大会要項をご確認ください。
イベント情報
開催期間 | 2025/04/13 ~ 2025/04/19 |
---|---|
開催日 | 4/13、4/19 |
開催時間 | 4/13(日) 9:00~ 200m・1500m・走幅跳・砲丸投 4/19(土) 9:00~ 100m・5000m・走高跳・円盤投 ※横浜市民スポーツ大会陸上競技と同時開催 ※競技開始時刻は、変更される可能性があります。 ※雨天決行 |
開催区・場所 | 神奈川区 /三ツ沢公園陸上競技場 |
参加費 | 1種目 1,000円 その他費用:1人500円(アスリートビブス・スポーツ傷害保険・プログラム代金を含みます) |
申込方法 | 申込期間内にHPからお申し込みください。 ※詳細はダウンロードから大会要項をご確認ください。 |
申込期間 | ~2025年3月12日(申込み払い込み期限) |
問合せ先 | 一般社団法人 横浜市陸上競技協会 横浜市民マスターズスポーツ大会陸上競技大会 事務局 |
ダウンロード | 要綱(132.95KB) |
備考 | 参加対象:横浜市在住・在勤で、大会当日の満年令が男子35才以上、女子30才以上の健康な人(陸連登録をしていない方でも参加できます。) ※受付した方のお名前・種目は、3月15日頃に横浜市陸上競技協会ホームページ(http://hamariku.jp)でお知らせします。申込内容が間違っていた場合、3月20日までに最下部に記載の事務局メールアドレスへ訂正内容をお知らせください。 また、競技順序と最終受付情報は、4月10日頃に横浜市陸上競技協会ホームページ(http://hamariku.jp)でお知らせします。郵送でのお知らせはありません。 ※大会来所初日、当日会場のマスターズ受付で手続きを済まされて、トラック種目は競技開始時刻の30分前、フィールド種目は40分前までに必ず出場確認(コール)を受けてください。その後現地で最終コールがありますので注意してください。 【主催】公益財団法人 横浜市スポーツ協会・一般社団法人 横浜市陸上競技協会 【共催】横浜市にぎわいスポーツ文化局 【主管】一般社団法人 横浜市陸上競技協会 |