ハマスポ

 
横浜市風景シルエット
 
       
 

ハマスポロゴハマスポ

横浜市風景シルエット
 
注目ワード
 

特集(1/5) | SPORTSよこはまVol.19 | ハマスポどっとコム

国技「相撲」とヨコハマ 国技「相撲」とヨコハマ国技「相撲」とヨコハマ

横綱白鵬関
横綱白鵬関インタビューは
こちらから!

約800年の歴史がある日本の国技“相撲”。その伝統や文化、相撲の真髄である「心・技・体」の精神は、ここ横浜でも確実に息づいています。
今回の特集では、横浜に関わるさまざまな相撲文化を取り上げました。
ハマの相撲史や現在の活動、そしてあの横綱白鵬関と横浜との意外な関わりなど、相撲についての新たな発見がいっぱいです!

協力●日本相撲協会、横浜市相撲連盟、NPO法人ヨコハマ未来地図づくり100人委員会


横浜で行われている相撲活動

かながわゆめ国体時の土俵の土(荒木田土)
を使って整備された旧野庭高校の土俵
かながわゆめ国体時の土俵の土(荒木田土)
を使って整備された旧野庭高校の土俵

ここ横浜でも相撲は根付いています。横浜市内では旧野庭高校と綱島小学校で定期的に練習が行われ、市内外の大会で活躍するなど、夏冬問わずその活動内容は活発です。今回、旧野庭高校で活動する港南相撲クラブ(横浜市相撲連盟加盟)を取材しました。

 日本の国技「相撲」を生涯スポーツの一つとして普及することを目的に活動する「港南相撲クラブ」。平成7年に発足し、旧野庭高校の相撲場で日々練習に励んでいます。
 小学生の時から本格的に取り組んできた方や、30歳を超えて初めて「まわし」を締めた人、そして子どもや女性など、いろいろな方が参加し、力のこもった練習が行われています。
 参加者の1人である20代の女性は、「介護の仕事をしているのですが、もっと体力をつけたくて、インターネットでこのクラブを知って参加しました」と話していました。まだ始めて10ヶ月ほどですが、男性と同じメニューで稽古をしており、時には体重差が20kg以上もある男性を相手に力いっぱいのぶつかり稽古をこなすこともあるそうです。
 そして、大人に混ざって元気に参加するのは、小学校2年生の藤川 港くん。体格が倍以上違うにもかかわらず、物おじしない勇姿にはあっぱれです。
 監督の倉持 均さんは、「勝ち負けにこだわらず、相撲を取ること自体を存分に楽しんでもらいたいですね」と話していました。
 同クラブは見学も大歓迎ですので、興味のある方はぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?

ウォーミングアップの「四股(しこ)」はかなりの運動量!
ウォーミングアップの「四股(しこ)」
はかなりの運動量! 基本のすり足。地面から足を離さないようにする稽古
基本のすり足。
地面から足を離さないようにする稽古
取組の稽古。激しいからだのぶつかりあいで
見ている方も力が入ってしまいます。
取組の稽古。激しいからだのぶつかりあいで
見ている方も力が入ってしまいます。 小学2年生の藤川港くん。
大人相手に一所懸命がんばっています!
小学2年生の藤川港くん。
大人相手に一所懸命がんばっています!

一同、皆さまのご参加をお待ちしております!
一同、皆さまのご参加をお待ちしております!

相撲をしませんか?

港南相撲クラブでは、部員の募集をしています。参加や見学を随時受け付けています。
子どもから50代までの方で、初心者でもOKです。

[活動場所]旧野庭高校の土俵(港南区野庭町1660)
[練習日]毎週日曜 10時から
[その他]9月の最終日曜日に相撲大会を開催します。
※試合や大会で練習がないこともあるので、参加・見学のご希望の方は事前にご連絡ください。
[連絡先]監督の倉持さん TEL.045-785-8992

 

特集 次ページへ

国技「相撲」とヨコハマ 国技「相撲」とヨコハマ国技「相撲」とヨコハマ

横綱白鵬関
横綱白鵬関インタビューは
こちらから!

約800年の歴史がある日本の国技“相撲”。その伝統や文化、相撲の真髄である「心・技・体」の精神は、ここ横浜でも確実に息づいています。
今回の特集では、横浜に関わるさまざまな相撲文化を取り上げました。
ハマの相撲史や現在の活動、そしてあの横綱白鵬関と横浜との意外な関わりなど、相撲についての新たな発見がいっぱいです!

協力●日本相撲協会、横浜市相撲連盟、NPO法人ヨコハマ未来地図づくり100人委員会


横浜で行われている相撲活動

かながわゆめ国体時の土俵の土(荒木田土)
を使って整備された旧野庭高校の土俵
かながわゆめ国体時の土俵の土(荒木田土)
を使って整備された旧野庭高校の土俵

ここ横浜でも相撲は根付いています。横浜市内では旧野庭高校と綱島小学校で定期的に練習が行われ、市内外の大会で活躍するなど、夏冬問わずその活動内容は活発です。今回、旧野庭高校で活動する港南相撲クラブ(横浜市相撲連盟加盟)を取材しました。

 日本の国技「相撲」を生涯スポーツの一つとして普及することを目的に活動する「港南相撲クラブ」。平成7年に発足し、旧野庭高校の相撲場で日々練習に励んでいます。
 小学生の時から本格的に取り組んできた方や、30歳を超えて初めて「まわし」を締めた人、そして子どもや女性など、いろいろな方が参加し、力のこもった練習が行われています。
 参加者の1人である20代の女性は、「介護の仕事をしているのですが、もっと体力をつけたくて、インターネットでこのクラブを知って参加しました」と話していました。まだ始めて10ヶ月ほどですが、男性と同じメニューで稽古をしており、時には体重差が20kg以上もある男性を相手に力いっぱいのぶつかり稽古をこなすこともあるそうです。
 そして、大人に混ざって元気に参加するのは、小学校2年生の藤川 港くん。体格が倍以上違うにもかかわらず、物おじしない勇姿にはあっぱれです。
 監督の倉持 均さんは、「勝ち負けにこだわらず、相撲を取ること自体を存分に楽しんでもらいたいですね」と話していました。
 同クラブは見学も大歓迎ですので、興味のある方はぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?

ウォーミングアップの「四股(しこ)」はかなりの運動量!
ウォーミングアップの「四股(しこ)」
はかなりの運動量! 基本のすり足。地面から足を離さないようにする稽古
基本のすり足。
地面から足を離さないようにする稽古
取組の稽古。激しいからだのぶつかりあいで
見ている方も力が入ってしまいます。
取組の稽古。激しいからだのぶつかりあいで
見ている方も力が入ってしまいます。 小学2年生の藤川港くん。
大人相手に一所懸命がんばっています!
小学2年生の藤川港くん。
大人相手に一所懸命がんばっています!

一同、皆さまのご参加をお待ちしております!
一同、皆さまのご参加をお待ちしております!

相撲をしませんか?

港南相撲クラブでは、部員の募集をしています。参加や見学を随時受け付けています。
子どもから50代までの方で、初心者でもOKです。

[活動場所]旧野庭高校の土俵(港南区野庭町1660)
[練習日]毎週日曜 10時から
[その他]9月の最終日曜日に相撲大会を開催します。
※試合や大会で練習がないこともあるので、参加・見学のご希望の方は事前にご連絡ください。
[連絡先]監督の倉持さん TEL.045-785-8992

 

特集 次ページへ