SPORTSよこはまVol.4:特集(1/5)
寒い冬は暖かいお家の中でのんびり過ごした〜い…。
でも、気になるのは運動不足…。
そこで、SPORTSよこはま提案のお家でできるヨガストレッチ・新陳代謝をアップする入浴法やリラックスのためのアロマテラピーを紹介します。
お家の中でこそ体力UP!
気軽に長く続けることを目標にしましょう。
簡単なヨガのポーズをお手本にして、自宅で気軽にトライしてみましょう。
ヨガとはインド発祥の心身制御のテクニック、あるいは修行法の総称です。
姿勢や呼吸法のみを重視する健康ヨガや、瞑想による精神統一を重視するヨガなど様々なヨガがあります。
今回は初心者でも簡単に出来るヨガのポーズを紹介します。
鼻で自然に呼吸をしながら、左右バランス良く行い、無理をしないように痛気持ち良い感覚を味わいましょう。
毛塚 嘉子 先生
西スポーツセンターリラックスヨガタイム、泉スポーツセンターソフトヨガ教室担当
横浜ケーブルTVで一昨年までヨガコーナーを担当
朝起きてヨガのポーズをとると血行が良くなり、目覚めがスッキリします。
筋肉の疲れを毎日リセットすることが大切。硬くなった筋肉の緊張をとると心もリラックスしますよ。
鷺(さぎ)のポーズ
①片脚を伸ばして座り、もう一方のかかとを引き寄せます。 ②土踏まずに手をかけ、ゆっくり脚を持ち上げます。 ③息を吐きながら、脚を胸のほうへ近づけていきます。余裕があれば、つま先を押し下げるようにしてみましょう。 ここに効く
腰痛・足首の痛み
膝の痛み 足が上がらない場合はタオルを使ってみよう。
足を伸ばすねじりのポーズ
①片脚を伸ばして座り、もう一方の脚を交差させ、ひざを立てます。反対側の腕で、ひざを引き寄せるように抱え、もう一方の手はお尻のすぐそばの床につきます。
②両方の座骨でしっかり床を押すようにして、腰から背骨を上へ引き上げるようにします。余裕があればひじをひざの外側におきます。
③息を吐きながら、曲げている方の脚側に体をねじっていきます。目線は床と平行に肩越しに後方に向けていきます。 ここに効く
腰痛・足首の痛み
膝の痛み
真珠貝のポーズ
①足裏を合わせ、脚でひし形を作るように座ります。息を吸いながら、あごを上げ、下腹部から胸を起こします。
②息を吐きながら、両手の平を上にし、脚の内側から入れ、外くるぶしの外側に置き、体を前へ倒していきます。
③額をかかとに近づけるようにして、自然に呼吸しましょう。
ここに効く
腰痛予防・風邪の予防
やさしいタツのポーズ
①正座で、両手はひざの近くにつきます。
②片方の脚を後ろに伸ばします。伸ばした脚側に重心をかけ股関節を床へ近づけます。
③息を吐きながら、曲げている脚側へ体をねじっていきます。目線も肩越しに後方へ向けます。
ここに効く
内臓を刺激・冷えの予防
女性の場合は生理不順等に効果
寒い冬は暖かいお家の中でのんびり過ごした〜い…。
でも、気になるのは運動不足…。
そこで、SPORTSよこはま提案のお家でできるヨガストレッチ・新陳代謝をアップする入浴法やリラックスのためのアロマテラピーを紹介します。
お家の中でこそ体力UP!
気軽に長く続けることを目標にしましょう。
簡単なヨガのポーズをお手本にして、自宅で気軽にトライしてみましょう。
ヨガとはインド発祥の心身制御のテクニック、あるいは修行法の総称です。
姿勢や呼吸法のみを重視する健康ヨガや、瞑想による精神統一を重視するヨガなど様々なヨガがあります。
今回は初心者でも簡単に出来るヨガのポーズを紹介します。
鼻で自然に呼吸をしながら、左右バランス良く行い、無理をしないように痛気持ち良い感覚を味わいましょう。
毛塚 嘉子 先生
西スポーツセンターリラックスヨガタイム、泉スポーツセンターソフトヨガ教室担当
横浜ケーブルTVで一昨年までヨガコーナーを担当
朝起きてヨガのポーズをとると血行が良くなり、目覚めがスッキリします。
筋肉の疲れを毎日リセットすることが大切。硬くなった筋肉の緊張をとると心もリラックスしますよ。
鷺(さぎ)のポーズ
①片脚を伸ばして座り、もう一方のかかとを引き寄せます。 ②土踏まずに手をかけ、ゆっくり脚を持ち上げます。 ③息を吐きながら、脚を胸のほうへ近づけていきます。余裕があれば、つま先を押し下げるようにしてみましょう。 ここに効く
腰痛・足首の痛み
膝の痛み 足が上がらない場合はタオルを使ってみよう。
足を伸ばすねじりのポーズ
①片脚を伸ばして座り、もう一方の脚を交差させ、ひざを立てます。反対側の腕で、ひざを引き寄せるように抱え、もう一方の手はお尻のすぐそばの床につきます。
②両方の座骨でしっかり床を押すようにして、腰から背骨を上へ引き上げるようにします。余裕があればひじをひざの外側におきます。
③息を吐きながら、曲げている方の脚側に体をねじっていきます。目線は床と平行に肩越しに後方に向けていきます。 ここに効く
腰痛・足首の痛み
膝の痛み
真珠貝のポーズ
①足裏を合わせ、脚でひし形を作るように座ります。息を吸いながら、あごを上げ、下腹部から胸を起こします。
②息を吐きながら、両手の平を上にし、脚の内側から入れ、外くるぶしの外側に置き、体を前へ倒していきます。
③額をかかとに近づけるようにして、自然に呼吸しましょう。
ここに効く
腰痛予防・風邪の予防
やさしいタツのポーズ
①正座で、両手はひざの近くにつきます。
②片方の脚を後ろに伸ばします。伸ばした脚側に重心をかけ股関節を床へ近づけます。
③息を吐きながら、曲げている脚側へ体をねじっていきます。目線も肩越しに後方へ向けます。
ここに効く
内臓を刺激・冷えの予防
女性の場合は生理不順等に効果