スポーツナビゲーター | SPORTSよこはまVol.19 | ハマスポどっとコム
高齢化社会が著しく進行する昨今、日常的な介護を必要としない自立した生活を目指す「介護予防」という考えが広がりをみせています。特に高齢期には、身体を使わないことで生活機能が低下してしまうことへの対策が必要となります。地域では様々な介護予防事業が行なわれておりますが、介護予防の一つの有効な手段として「運動」があげられます。ではいったいどのような運動が効果的なのでしょうか?
■介護予防運動とは?
横浜市が推進している介護予防活動は、運動、口腔ケア、栄養改善、フットケアなど多岐にわたっています。
横浜市体育協会では、地域や家庭での介護予防運動に役立つよう「介護予防運動テキストブック」を作成しました。
フロアや椅子でのストレッチ体操、自体重やチューブを使用した筋力トレーニング、バランス運動、転倒骨折予防・ひざ痛・腰痛対策など、運動指導時の注意点等も含めて、写真入りでわかりやすく紹介しています。
[掲載されている運動の一例│前後開脚片足荷重]
ねらい
片足荷重時のバランス強化、大腿四頭筋(ももの筋肉)の緊張
動作
・脚を前後に開き、両足のつま先は正面を向け、手を腰に当てる。
・母趾球(足の親指の付け根)に荷重しつつ、ゆっくり大腿四頭筋の緊張を感じ取れるまでひざを曲げていく。
・母趾球に荷重しながら、ゆっくりひざを伸ばしつつ中心に戻る。
・前後行なう。
■ご家庭でも楽しく簡単に運動できる「はまちゃん体操」
「はまちゃん体操」は、主に高齢者を対象に考案された体操で、「介護予防運動テキスト」にも盛り込まれています。無理なく・気軽にできるため、ご家庭でも楽しく簡単に運動することができます。「はまちゃん体操」のDVD・CD・テキストも販売しています。詳しくは下記までお問合せください。
[介護予防運動テキスト、はまちゃん体操に関する問合せ先]
(財)横浜市体育協会 健康づくり課
TEL. 045-640-0014(平日9時〜17時)
http://www.yspc.or.jp/ysa/hamachan/
高齢化社会が著しく進行する昨今、日常的な介護を必要としない自立した生活を目指す「介護予防」という考えが広がりをみせています。特に高齢期には、身体を使わないことで生活機能が低下してしまうことへの対策が必要となります。地域では様々な介護予防事業が行なわれておりますが、介護予防の一つの有効な手段として「運動」があげられます。ではいったいどのような運動が効果的なのでしょうか?
■介護予防運動とは?
横浜市が推進している介護予防活動は、運動、口腔ケア、栄養改善、フットケアなど多岐にわたっています。
横浜市体育協会では、地域や家庭での介護予防運動に役立つよう「介護予防運動テキストブック」を作成しました。
フロアや椅子でのストレッチ体操、自体重やチューブを使用した筋力トレーニング、バランス運動、転倒骨折予防・ひざ痛・腰痛対策など、運動指導時の注意点等も含めて、写真入りでわかりやすく紹介しています。
[掲載されている運動の一例│前後開脚片足荷重]
ねらい
片足荷重時のバランス強化、大腿四頭筋(ももの筋肉)の緊張
動作
・脚を前後に開き、両足のつま先は正面を向け、手を腰に当てる。
・母趾球(足の親指の付け根)に荷重しつつ、ゆっくり大腿四頭筋の緊張を感じ取れるまでひざを曲げていく。
・母趾球に荷重しながら、ゆっくりひざを伸ばしつつ中心に戻る。
・前後行なう。
■ご家庭でも楽しく簡単に運動できる「はまちゃん体操」
「はまちゃん体操」は、主に高齢者を対象に考案された体操で、「介護予防運動テキスト」にも盛り込まれています。無理なく・気軽にできるため、ご家庭でも楽しく簡単に運動することができます。「はまちゃん体操」のDVD・CD・テキストも販売しています。詳しくは下記までお問合せください。
[介護予防運動テキスト、はまちゃん体操に関する問合せ先]
(財)横浜市体育協会 健康づくり課
TEL. 045-640-0014(平日9時〜17時)
http://www.yspc.or.jp/ysa/hamachan/