SPORTSよこはまVol.9:横浜マラソンへの道
「横浜マラソン大会」は毎年11月に山下公園周辺で行われるマラソン大会で、10km・ハーフマラソン各部門で合計約7千人のランナーが秋の横浜を駆け抜けます。いよいよ目前に迫った今大会での完走を目指し、読者から選ばれた6人の挑戦者が専門家のアドバイスを受けながら奮闘中です。
トップアスリート並のサポート〜ランニングフォーム分析〜
モーションキャプチャーしているところ 7月にスポーツ医科学センターでランニングフォーム分析を行いました。方法は、各関節等に反射マーカーを取り付け、地面反力を計測できる特別な走路を走っているところを特殊なカメラで毎秒200コマの高速撮影をし(モーションキャプチャー)、その画像からパソコン上で3次元身体モデルを作って個々のランニングフォームを解析します。これにより各関節へ受ける力の大きさや向き等の走りの特徴を客観的に捉えることができ、分析結果から疲れやすい部位の指摘やフォーム改善のアドバイスを受けることができました。 分析した画像(横から見たところ) 分析した画像(後ろから見たところ)
シューズが変わるとこんなに違う〜シューズ選びのアドバイス〜
ランニング中、着地後に踵が内側に倒れすぎる(過回内:オーバープロネーション)傾向にある人は(写真<1>)、足や膝への負担が大きく、故障の原因にもなります。挑戦者の皆さんには、シューズ選びの参考としてオーバープロネーションをコントロールするシューズを試し履きしてもらい、実際に走ったときの違いや履き心地を体感していただきました。
<1>自分のシューズ:踵が内側へ倒れています。 <2>軽度のプロネーション用:
<1>よりはコントロールされています。
<3>過度のプロネーション用:
<2>よりもさらにコントロールされています。
猛暑に負けずに頑張りました!〜第4回練習会〜
トリムコースは公園内を走るコースです。
猛暑となった7月の日曜日、市陸上競技協会の指導による4回目の練習会が三ツ沢公園で開かれました。少しでも暑さを避けられるようにと、木陰の多いトリムコースのランニングとなりました。厳しい条件での練習となってしまいましたが、「夏場に頑張って走っておくと、涼しくなってからグンと走れるようになりますよ」とアドバイスをいただきました。秋が楽しみですね!
今月のアドバイス
トレーニングと食事(スポーツ医科学センターでの講義より)
マラソンに不可欠な持久力をつけるには、エネルギー源となる炭水化物をしっかり摂りましょう。ランニング練習をする日は「燃料切れ」にならないように、ご飯・パン等の主食を3食きちんと食べましょう。
次回予告
いよいよ横浜マラソン大会本番が迫ってきました。次号は大会直前の練習の様子をお届けします。完走に向けてラストスパートに突入した6人に声援よろしくお願いします!
「横浜マラソン大会」は毎年11月に山下公園周辺で行われるマラソン大会で、10km・ハーフマラソン各部門で合計約7千人のランナーが秋の横浜を駆け抜けます。いよいよ目前に迫った今大会での完走を目指し、読者から選ばれた6人の挑戦者が専門家のアドバイスを受けながら奮闘中です。
トップアスリート並のサポート〜ランニングフォーム分析〜
モーションキャプチャーしているところ 7月にスポーツ医科学センターでランニングフォーム分析を行いました。方法は、各関節等に反射マーカーを取り付け、地面反力を計測できる特別な走路を走っているところを特殊なカメラで毎秒200コマの高速撮影をし(モーションキャプチャー)、その画像からパソコン上で3次元身体モデルを作って個々のランニングフォームを解析します。これにより各関節へ受ける力の大きさや向き等の走りの特徴を客観的に捉えることができ、分析結果から疲れやすい部位の指摘やフォーム改善のアドバイスを受けることができました。 分析した画像(横から見たところ) 分析した画像(後ろから見たところ)
シューズが変わるとこんなに違う〜シューズ選びのアドバイス〜
ランニング中、着地後に踵が内側に倒れすぎる(過回内:オーバープロネーション)傾向にある人は(写真<1>)、足や膝への負担が大きく、故障の原因にもなります。挑戦者の皆さんには、シューズ選びの参考としてオーバープロネーションをコントロールするシューズを試し履きしてもらい、実際に走ったときの違いや履き心地を体感していただきました。
<1>自分のシューズ:踵が内側へ倒れています。 <2>軽度のプロネーション用:
<1>よりはコントロールされています。
<3>過度のプロネーション用:
<2>よりもさらにコントロールされています。
猛暑に負けずに頑張りました!〜第4回練習会〜
トリムコースは公園内を走るコースです。
猛暑となった7月の日曜日、市陸上競技協会の指導による4回目の練習会が三ツ沢公園で開かれました。少しでも暑さを避けられるようにと、木陰の多いトリムコースのランニングとなりました。厳しい条件での練習となってしまいましたが、「夏場に頑張って走っておくと、涼しくなってからグンと走れるようになりますよ」とアドバイスをいただきました。秋が楽しみですね!
今月のアドバイス
トレーニングと食事(スポーツ医科学センターでの講義より)
マラソンに不可欠な持久力をつけるには、エネルギー源となる炭水化物をしっかり摂りましょう。ランニング練習をする日は「燃料切れ」にならないように、ご飯・パン等の主食を3食きちんと食べましょう。
次回予告
いよいよ横浜マラソン大会本番が迫ってきました。次号は大会直前の練習の様子をお届けします。完走に向けてラストスパートに突入した6人に声援よろしくお願いします!