
【写真速報】2010 横浜F・マリノス トリコロールフェスタ
by :スポーツ情報センター記者
横浜F・マリノスは今日1月30日(土)、ファン感謝イベント「NISSAN presents 2010 横浜F・マリノス トリコロールフェスタ」を開催し、およそ1万2千人のファン・サポーターがマリノスタウンへ駆けつけました。年に一度、選手・クラブから「感謝」を届けるにふさわしく、快晴の空の下、様々なイベントで賑わいました。トップチームは宮崎キャンプ・マリノスタウン等での練習を経て、3月6日(土)のJリーグ開幕戦(vs FC東京・アウェイ)、続く13日(土)の日産スタジアムでのホーム開幕戦(vs湘南ベルマーレ)から2010シーズンの戦いに挑みます。
【フォトギャラリー】(写真をクリックすると拡大表示します)
寒さは残るものの快晴に恵まれたマリノスタウン
2010シーズンの新ユニフォームが堂々と展示
オープニングセレモニー:トリコロールマーメイズのパフォーマンス
オープニングセレモニー(挨拶):横浜マリノス株式会社・嘉悦朗代表取締役社長
オープニングセレモニー(挨拶):木村和司新監督
スポンサーブース:選手が訪問するとあって、長蛇の列
ホーム・日産スタジアムのブース
アンケートに答えるとプレゼントがもらえました サポーターのユニフォームにサインをする水沼宏太選手
阿井達也コーチ・マリノス君・マリノスケとの記念撮影
一つひとつ丁寧にサインをする藤田優人選手(東京ヴェルディから移籍加入)
TBS「S☆1 スパサカ」の人気コーナー「ボレーの虎」に挑戦する渡邉千真選手
ふれあいフットサル参加者とハイタッチ、山瀬功治選手
ふれあいフットサル、スタンドもぎっしり埋まりサポーターも楽しんでいます
雲ひとつない爽やかな青空の下
たくさんのサポーターがマリノスタウンでの素敵なひとときを
2010 FIFAワールドカップのオフィシャルスポンサー・カストロール社が
開発した「カストロール1号」 時速200kmでフリーキックを蹴るマシンです
ピッチDでは多くの子どもたちがボールを蹴って楽しんでいました
毎年恒例、力の入れ具合が年々増している選手会企画
愛すべきいじられ役・天野貴史選手らがAKB48のパフォーマンスを披露 チーム「白鳥とみにくいアヒルの子」はバレエのパフォーマンス
丁東浩選手はサポーターに風船をプレゼント
「トゥース!」 パブロ・バスティアニーニ選手(2010年度新加入)
クラブハウス屋上からサポーターと記念撮影(1)
クラブハウス屋上からサポーターと記念撮影(2)
クロージングセレモニー:選手会長の松田直樹選手が締めの挨拶
今年こそはタイトル奪還の願いを込めて、トリコロールのジェット風船を飛ばしました