ハマスポ

 
横浜市風景シルエット
 
       
 

ハマスポロゴハマスポ

横浜市風景シルエット
 
注目ワード
 
ハマパラ便り

Vol.32「決定!横浜市代表選手」

 

 

■はじめに
「ハマパラ便り」読者の皆さん、こんにちは。梅雨があっという間に終わり、いきなり真夏の酷暑に襲われている横浜ですが、いかがお過ごしでしょうか?

さて「ハマパラ便りVol.32」では「全国障害者スポーツ大会」の横浜市代表選手の紹介と、5月から横浜ラポールで始まった新しいスポーツ「フレームフットボール」の情報を中心にお伝えします。

 

 

■横浜市代表選手
4~5月にかけて開催された「ハマピック(個人競技)」の結果をもとに、全国障害者スポーツ大会の横浜市代表選手選考が行われ、最終的に今年度の代表選手が下記のように決定しました。

【陸上競技(23名)】正木 楓・佐藤 夏菜子・山本 拓海・吉田 彩乃・小野寺 正・岡部 祐介・初海 達也・金房 健司・猿樂 彩香・辻田 愛稀・佐藤 晴・加藤 茜・鈴木 理惠・田村 海斗・山根 康平・伊藤 和馬・内海 秀斗・松村 大樹・女屋 満・宮村 凌旗・鈴木 奏・長屋 有太郎・石松 陽太
【水泳競技(10名)】日向 楓・本 由佳子・川渕 大耀・上野 卓也・松下 遼飛・木下 萌実・芹澤 美希香・臼井 拓未・白石 寛太・林田 泰河
【卓球及びSTT*(7名)】杉山 達行・塚田 正樹・吉川 碧人・二宮 駿介・岩本 侑馬・吉原 耕・栗田 くるみ
【フライングディスク(7名)】向井 幸治・岸 俊介・坂上 まりこ・今村 凪吹・八巻 柊真・桑沢 秀明・栁下 一路
【ボウリング競技(5名)】小寺 準・酒井 孔雀・松井 伸吾・海野 考助・近藤 丈聖
【ボッチャ競技(2名)】阿部 恒男・戸澤 和馬
【アーチェリー競技(1名)】山田 和男

*STTはSound Table Tennis(サウンドテーブルテニス)の略で、視覚障害者の行う卓球です。
(参考)サウンドテーブルテニス | パラスポーツ図鑑 | NHK福祉ポータル ハートネット

 

 

 

 

なお今年度の横浜市選手団は、上記の選手55名に役員32名が加わった計87名となります。今後横浜市選手団は、10月に栃木県で開催予定の第22回全国障害者スポーツ大会(いちご一会とちぎ大会)に向け競技ごとの強化練習等を通して、個々の競技力とチームワークの向上を図ります。

 

 

■新しいスポーツ「フレームフットボール」
「フレームフットボール」は、2014年にイングランドで始まったとされる種目です。比較的重度で、日常の移動に歩行器などを使用する子ども達が行うスポーツとして誕生しました。重度の肢体障害の方が楽しむチームスポーツはまだまだ少ない現状なので、この種目が選択肢のひとつになればと考え横浜ラポールで体験の場を設けることになりました。

体験会は基本的に毎月第2土曜の午後、横浜ラポールのメインアリーナで行う予定です。実施にあたっては、以前から「フレームフットボール」の普及を進めてきた特定非営利活動法人CPサッカー&ライフ エスペランサの全面的な協力を得ながら行っています。

 

 

 

 

 

 

まだ2回(5月・6月)の体験会を行っただけではありますが、新しい種目として重度の肢体障害の皆さんが楽しく活動できる可能性は高いのではないか、と思います。

 

 

■令和4年度港北区スポーツ推進委員連絡協議会研修会
去る5月29日(日曜日)に、横浜ラポールで「令和4年度港北区スポーツ推進委員連絡協議会研修会」が開催されました。当日は約120名の港北区スポーツ推進委員が参加し、4グループに分かれてそれぞれ座学と実技を行いました。

座学は横浜ラポールを知っていただくことがメイン。というのも、横浜ラポールが港北区にあるのにも関わらず、地元の推進委員さんの多くがまだ知らないという現状があったからです。

そして実技は、屋外のスペースを使った簡易的なボッチャ体験。横浜ラポールで「ストリートボッチャ」と呼んでいるもので、正式なボッチャルールに従って厳密に行うのではなく、誰でも気軽に楽しめるようにしているものです。

これを体験したスポーツ推進委員の皆さんが、各々の活動の場で「ストリートボッチャ」的なものを展開すれば、障害児・者の参加の場も拡がるので、パラスポーツ普及の観点からも有意義な一日となりました。

 

 

 

 

■横浜ラポールの施設情報
毎回恒例となった、横浜ラポールの運営状況です。コロナの状況がやや落ち着いてきているとはいえ、油断は禁物です。皆さまに安心してご利用いただけるよう、感染予防対策の徹底は変わりなく継続しています。一方、施設の老朽化に伴う利用制限等はいつどこで発生するか判りません。横浜ラポールのご利用にあたっては、ホームページをチェックしていただくか、お電話等でご相談いただくことをお勧めします。

 

■「横浜ラポール ハマパラ」のフォローをお願いします
毎回お願いしているところですが、横浜ラポールではツイッター「横浜ラポール ハマパラ」でさまざまな情報を提供しています。
まだ見ていない方は一度覗いてみてください。いつも見ているよ、という方も含めて「横浜ラポール ハマパラ」のフォローをお願いします。

 

■おわりに
今回は全国障害者スポーツ大会の横浜市代表選手と「フレームフットボール」の紹介を行いました。次回の「ハマパラ便りVol.33」では、「全国障害者スポーツ大会」に向けた各競技の強化練習の状況や、今秋に予定されるパラスポーツイベントの情報を中心に、8月末~9月初旬頃にお伝えする予定です。